仕事詳細

除草

≪ご依頼にあたって≫
・親切・丁寧をモットーに仕事をお受けいたします。
・作業希望日の3ヶ月前からご注文を承ります。
・駐車場がない場合は、作業場所近くの有料駐車場に駐車し、別途ご請求いたします。
・作業により発生した残材は、原則当センターで回収、処理を行います。その際に別途、処理費用がかかります。
・植木の剪定作業が必要な場合は、別途植木の剪定作業もご依頼ください。(除草作業では植木の剪定作業は行いません。)


≪その他≫
・除草剤の散布など薬品を使った作業はお引き受けできません
・芝張りはお引き受けできません。
・現地での確認の際、斜面など危険箇所はお断りする場合があります。
・天候や気温により、作業日程を調整させていただく場合があります。
・夏季の作業は会員の熱中症対策のため、開始時刻の変更や作業時間の短縮にご協力をお願いいたします。


≪流れ≫

申し込み

下記「仕事のお申込み」ボタンをクリック(タップ)し、必要事項を入力し、お申込みください。尚、「備考」欄に以下の事項をご入力ください。
(1)敷地の広さ (2)駐車場の有無 (3)連絡が取りやすい時間帯

見積り

作業日が近づきましたら、担当会員から日程調整の連絡をいたします。シルバー人材センターの電話番号ではありませんので、あらかじめご了承ください。
見積額は敷地の広さや草丈をもとに算出します。

契約

見積にご了承いただけましたらご契約となります。

作業

日程調整のうえ、会員が就業いたします。作業が終わりましたらご確認をお願いします。

お支払い

完了報告に基づき、事務局より請求書をお送りします。(当日に現金でお支払いいただくことはございません)